ブログ - 最新エントリー
青い空に風もなく穏やかな時間が流れる明るい一日でした、たくさんの人にお越しいただきありがとうございました。
ご注文や使っているよ、とのお声がけとても励みになります、6月18日(日)に向かって仕立物頑張ります。
あまり無理の利く方ではないのですが、根がさぼり屋さんなのであつくならないうちに仕上げていきたい。
スタッフの皆様、作家さん足を運んでくださった皆様本当にありがとうございました。
ついこのあいだと思っていたら春爛漫で桜も八重桜になっていました。
3月19日にはたくさんの人出でお買い上げいただきました、ご注文いただき有難うございました。
5月3日深大寺にての手作り市出店が決まりました、晴れの日を期待して皆様是非ご来店お待ちしております。
春の一日を散歩がてらゆらゆら春風に乗ってお越しください。
なんだかんだとやってるうちに早くも2月寒さも一段落したかと思えば寒波とやら春が遠くに見えるかな。
あれやこれややっていると一日が早いありがたいことにご注文いただきまたファスナーのおとりかえそして
ファスナーの色変えなど、いろいろいただき仕事に励んでいます。
春を迎える3月には手作り市にも出店する予定です、お会いできるのを楽しみにしております。
昨年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年も相変わらずのお引き立てをお願いいたします。
暮れにはWi-Fiがいわゆる経年劣化によるダウンでご挨拶が今頃になってしまいました。
なんやかんやでいろいろやっていきたいと思っています、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
今年締めの手作り市週末の雨に阻まれました、何かあるときに決まって雨仕方ないのかな。
いろいろあった一年毎年同じようでいくらかでも違いが出てくればいいなと、励んでいます。
手というか指先がいつもと同じか、いやあー、動かしていないと落ち着かない様子わが手なのに。
なので何かやっています、ご注文いただきました商品は指が次から次へと仕立ててゆきます。
雨の予報で心配しながらの八王子でしたが行いがいい方なのか手作り市無事に終わりました。
遅くなりましたがお買い上げいただきました皆様、貴重なアドバイスをいただき有難うございました。
作家さんスタッフの皆様いろいろお世話になりました。また来年5月にと話し合いました、楽しみです。
明日はまた雨の心配ですが、深大寺にて出店します、降らないといいなと願いつつ朝を待ちます。
季節も変わり秋本番日本列島色とりどりといったとこ良いろで、天候もよくありです。
週末ごとに天候があまりよくない時があり、手作り市に参加するこちらとしては気がもめる。
この作品を次の出店にお披露目したいなと指先に力が入って、いい作品をと目を凝らします。
13日八王子にて二回目の出店します、前回は遅くなりました申し訳ありませんでした。今回は楽しく天気よくです。
やはり行ってよかった行かなくて後悔するよりも本当に良かった、気分も晴れたし何より皆様の笑顔に
笑顔で返せたので話も繋がってほっとしています。翌日もうれしいことに頭も体も快調でした。
お買い上げになった方またいろいろとアドバイスをいただき有難うございました、長年お使いになっていて
まだ使っているよ、と、ありがたいお言葉をかけていただきました、誠にありがたいことです。励みになります。
気力というか体力なのかいかにも落ちてきているなーと感じることが日々頭にふと浮かびます。
気を抜かずに仕事場に向かい座ってしまえばいいのですが、その前に座るなもう少し休んでからやればと
引っ張る輩が自分の中にいつの間にか居ついてしまって、なかよくなって楽なほうえ傾いていきます。
でもでも10月9日(日)深大寺にて久しぶりに出店します、よろしかったら是非ともお出かけください。
お待ちしております。
暑い夏も一段落し夜は虫の声も聞こえてきて季節は巡り着てこのまま秋に進むことを。
ただ台風という日本にとって季節ものがあり、恵のあったころもあっても今ではなんと被害の大きいこと。
まさに甚大です、被害の無いことを願っています。環境の変化もあり身の回りに居た生き物も少なくなりました。
昨年までいたものが今年は姿を見せず探してもなかなか見つけられずさみしい思いです。