ブログ - 最新エントリー
5月の手作り市が開かれないまま連休が終わってしまい、多少気が抜けたようになり力が出ません。
体調がいまいち気が入らずにいたところゴロゴロしてしまい、体がなまってしまいました。
コロナのせいにするわけでもないのですがやはり気がめいります、早く摂取してみんなで一緒に笑顔になれるといいですね。
出歩かずに自宅で仕事のできることを感謝しております。みなさまもご自愛くださいませ。
よく晴れた久しぶりの日曜日、気分転換にも気持ちの良い一日となりました。
顔なじみの方々との会話も遠慮もなく体のこと、生きていたのかとか約一年ぶりの再会に感謝です。
お買い上げいただきましたお客様、ご注文、修理のご依頼いつもながらありがとうございました。
また来月には(5月5日)深大寺にてお会いできますように願っています。
いささか懐かしいというか懐メロ的な出だし、暖かさを一を度感じてしまうと平年並みと言われても
寒さを感じてしまうこのかこの体、弱くなったのか感じるてだけいいのかななんて!
コロナの先行きが見えない中深大寺にて(18日)手作り市が開かれる予定です、天候も心配ですがマスクをして
万全の対策でお出かけください。お会いできるのを楽しみにしております。
早くも桜は葉桜となりつつあり春が早くも通り過ぎようとしています。
週末ごとに天候が荒れてしまい、手作り市が開かれません残念です。今月は深大寺にて(18日)開かれる予定です、
是非とも好天に恵まれることを願っています。八重桜の下での開催となることを八重だけに重ねて願います。
やはり予定道理の天気になってしまいました、楽しみにしていたのに残念でした。
東京はすでに桜は満開になっています、今年も花見は自粛です今年こそはと思いながらまた来年ということで車に
乗ってのお花見です。来月には新作を持っての深大寺出店の予定です、きっと晴れることを願っています。
春の嵐というか風の強く吹くここ数日、出かけることが多く難儀しています。
出かけないのが一番なのですが、何とも致し方なく用心しながらの用足しです。
21日の手作り市予報ではなんと雨!出店の予定でしたが残念ながら断念することにしました。
4月の手作り市には出る予定ですがこれとて天気のご機嫌次第、なんともいえませんねーーー。
天気はいいのに風の冷たいココニ三日です、なんだかんだいろいろある二月後半です。
仕事は全然ではありませんがハタと止まり世間並かいやいやそろえなくても、いいものを!
今月もきょうで終わり明日からは心機一転、気持ちを入れ替えて手作り市の準備をしなくてはなりません。
3月21日(日)深大寺には出店の予定です。久しぶりの再会が生まれること楽しみです。
昨日の春の天気と変わり本日の東京は雨しかもしっかりした久しぶりの雨でした。
でも寒くなく家にいる分には割かしいい気分で、外に出かけている人にはずぶぬれで申し訳ない気持ちです。
地震で被害にあわれた方にはお見舞いを申し上げます。当方もかなり揺れて怖さを感じました。忘れたころにやってくる
まさしくその通り備え怠りなく、油断大敵いつも心掛けているようにしたい。
何かをしようと仕事場に向かい座ってみるとすることがない、落ち着かずそこいらをかたずけ始める。
何をしているのか手を動かしていないと落ち着かない、春になればコロナも落ち着き外歩きもできて
3月の手作り市にもお出かけありのうれしいはるのとうらいになるはずです。何かを始める季節が
巡ってくるはず木の芽も膨らんで新しい季節の始まりです。
雪か雨と言ってた東京は細かい水滴が落ちています。やはり気温は低く寒い一日になりそうです。
コロナのせいにするわけではないのですが、やはり御多分に漏れず注文はあまりありません。
手作り市もあちこち中止になり展開が読めません、早く収まって皆様の笑顔に会えることを願っています。
ぐ散っても仕方のないことなので今できる仕事をやるだけです、ほんとうにがんばります。